この記事では、フォロワーを増やすためのアクションを自動化してくれる支援サービスのDIGITAL PANDA(デジタルパンダ)をLISH MAGAZINE編集部が徹底調査!
自動アクション(いいねやフォロー)でフォロワー増加を支援するサービスは10社以上存在しますが、「実際に効果はあるのか?」「集客に活用できるのか?」気になるポイントも多いですよね。
そこで、過去にDIGITAL PANDAと同様のサービスを運営者として開発・提供していた僕がDIGITAL PANDAの「特徴」「料金」「効果」や「口コミ・評判」を調査してまとめていきます。(※以前に#hashreachというサービスを提供していましたが、インスタグラムのAPI仕様変更のためサービスをクローズし、撤退しました。)
- インスタグラムの自動いいねツールの開発・サービス提供経験あり
- 10社以上の自動いいねツールを利用して検証済み
利用する上でのメリット・デメリットも解説しているので利用を検討されている方は是非参考にしてみて下さい。
目次
DIGITAL PANDA(デジタルパンダ)とは?特徴を解説
サービス名 | DIGITAL PANDA(デジタルパンダ) |
月額料金 | 16,480円/月(税込) |
提供内容 | 基本自動アクション(いいね・フォロー・メッセージ) 詳細ターゲティング アクティブチェック NGキーワード設定 凍結防止セキュリティ |
運営会社 | 株式会社popteam |
DIGITAL PANDA(デジタルパンダ)は、フォロワーを増やすためのアクションを自動化し、インスタグラムのアカウント運用支援をしてくれるサービス。
同様のサービスは10社以上存在していますが、他社と比較してどのような特徴があるのかは気になるところ。
他社と比較した上で、3つの特徴をピックアップしてみました。
- 特徴①いいね・フォロー・メッセージが自動化できる
- 特徴②投稿の予約機能がある
- 特徴③動画レポート機能で運用把握ができる
特徴①いいね・フォロー・メッセージが自動化できる
インスタグラムの自動アクションツールでは、いいねやフォローなどを行うことで、他のユーザーから認知を獲得。それに気づいたユーザーが、自分のプロフィールに訪れてくれて興味・関心を惹くことができれば、フォローバックや投稿へのいいねを貰えるという仕組み。
詳しい仕組みやフォロワー増加の流れは以下の記事で解説していますが、一般的な自動いいねツールは「いいね」と「フォロー」「フォロー解除」などのアクションを利用者の代わりに自動で行ってくれます。
関連記事:インスタグラムの自動いいねツールは価値なし?【仕組みを解説】
これだでけでも十分に効果は出るのですが、デジタルパンダでは「メッセージ」も自動化してくれるのが特徴の一つ。
例えば、集客を目的としたサービス利用の場合に「サービスやアカウントの紹介」をダイレクトメッセージを通して送ることができれば、運用が効率化出来る部分もありますよね。
デジタルパンダが他社では実施していない「自動メッセージ」機能を提供しているのは、特徴の一つです。
特徴②投稿の予約機能がある
デジタルパンダは投稿1週間前までに投稿内容を設定することで予約投稿ができる機能を提供。他社ツールの場合、フォロワー増加のための自動アクションがメインで提供されているため、予約投稿のような機能はありません。
その点を比較すると、デジタルパンダは機能面が豊富なことが分かります。
ただ、デジタルパンダを使わずともインスタグラムが公式で提供している「クリエイタースタジオ」を活用すれば日時を指定した予約投稿は可能。
特徴の一つではありますが、予約投稿はお金を掛けずとも使える機能ではあるので「利用の際に必要か?」はご自身の運用と合わせて検討してみて下さい。
特徴③動画レポート機能で運用把握ができる
デジタルパンダでは、自動アクションを行った数やフォロワー数の推移を動画レポートとして作成し、共有をしてくれます。
動画で見れるメリットはそこまでない気がしますが、効果が出ているのかをさくっと動画でチェックできるのは使い勝手が良い方もいるかもしれませんね。
アカウント運用に役立つ情報も共有してくれるため、定期的なレポートや情報を運用に活かしたいと考えている方には利用する際のメリットの一つになるでしょう。
DIGITAL PANDA(デジタルパンダ)の導入実績【効果はある?】
DIGITAL PANDA(デジタルパンダ)の特徴をまとめてきましたが、「フォロワー数は増えていくのか?」「効果は十分なのか?」は利用する前にチェックしておきたい点ですよね。
ここでは、フォロワー増加の効果について調査してまとめてみました。
フォロワー増加の効果
デジタルパンダではフォロワー数の成長率は約3.7倍と言われています(※6ヶ月利用後の平均)。
成長率が1ヶ月に対してなのか、6ヶ月の利用に対してかを記載されていないため、詳細は分かりませんが、仮に運用初期で500フォロワーで6ヶ月後に約3.7倍の成長ができると次の予想となります。
500フォロワー→1,850フォロワー
運用するアカウントによると思いますが、月平均で225程度のフォロワーを増やしていくことが出来る計算になりますね。
他社ツールと比較してフォロワー増加の推移としては平均より上ではあるため、効果は期待できると言えるでしょう。また、デジタルパンダでは「10日間の無料体験」を実施しているので、アカウント成長のシュミレーションを動画レポートで無料で把握が可能。
「実際にどれぐらい増えるのか?」を予測して利用開始ができるのはリスクなく始められそうですね。
導入実績
デジタルパンダは、累計2,000アカウント以上の運用実績があるインスタグラム運用自動化サービス。他社と比較した際に導入実績が多いのは安心できるポイントですね。
実名のアカウントや利用者の声はなかったため、「正確な導入実績」はお伝えできませんが、メディア掲載実績も豊富なので信頼して使えるツールと言えるでしょう。
DIGITAL PANDA(デジタルパンダ)の口コミ・評判
DIGITAL PANDA(デジタルパンダ)の特徴や導入実績を見てきましたが、フォロワー増加の効果もあり、10日間の無料体験ができるため安心して使えるツールというのが分かってきましたね。
ここでは、実際に利用している方の口コミ・評判も調べてみましたが、残念ながら見つけることが出来ませんでした…。(引き続き調査中)
サービス名が「DIGITAL PANDA(デジタルパンダ)」なので、パンダに関する内容がヒットし、「サービスを実際に利用しているアカウント」の声はありませんでした。「自動いいねツールを利用しています」と公言する方がそこまで多くないのでしょうがないですね…。
運営会社が公表している利用者の声としては「美容院」「飲食店」「モデル」など個人、法人の方が利用しているとのこと。
美容院/30代/経営者/神奈川
「導入から運用方法のサポートが手厚く、安心してツールを使っています。フォローやいいねを自動的にしてくれるだけでなく、私が来店して欲しいようなターゲットへのアクションが多く、非常に満足しています。」
引用元:PR Times
飲食店/30代/企画/東京
「以前は私の店舗近くでチラシを配布する施策を行なっていましたが、こちらのツール導入後に”チラシより1リーチあたりの単価が圧倒的に安い”ということに気がつきました。地域のターゲティングも行なってくれますし、ある程度手放しで動いてくれるので楽でいいです。」
引用元:PR Times
モデル/20代/インフルエンサー/福岡
「どのような投稿をすればフォロワーが増えるのかばかり考えていましたが、ハッシュタグをつけるだけではなかなかいいねが増えなくて困っていました。ツールを使ったら徐々に見てくれる方が増えて、運営の方から投稿のアドバイスももらえるなどとても満足しています。」
引用元:PR Times
実在するアカウントの把握までは出来ませんでしたが、悪い評判もないですし、集客目的で利用されている方が多いことが予想されます。
運営会社について
DIGITAL PANDA(デジタルパンダ)のサービスを提供している会社も調べてみました。
インスタグラムの自動いいねツールは、プラットフォーム側のAPI仕様変更などで効果が激減したり、アカウントの停止(凍結)・制限などを掛けられることがあるので、サポート体制が問題ないかはチェックしておくべき点です。
サービス名 | DIGITAL PANDA(デジタルパンダ) |
販売管理事業主名 | 株式会社popteam |
所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門三丁目8番21号 |
運営統括責任者 | 代表取締役社長 上田 怜史 |
株式会社popteamという法人企業が運営しているツール。個人でサービス提供をしているツールも多いですが、法人企業が運営母体なのは安心できそうですね。
また、詳しく調べていくと東証マザーズに上場しているアジャイルメディア・ネットワーク株式会社が全株式を2020年7月に取得しているため、現在は上場企業の完全子会社になっています。(売却時の導入実績は500アカウント)
運営母体としては上場企業の子会社になるため、「いきなりサービスが停止する」「問い合わせても返答がない」という心配はなさそうです。
DIGITAL PANDA(デジタルパンダ)の料金
DIGITAL PANDA(デジタルパンダ)について詳しくまとめてきましたが、最終的に「料金面」を把握して利用するかを決めたいという方も多いでしょう。
料金は分かりやすく一つのプランとなっています。
プラン名 | ベーシックプラン |
月額料金 | 16,480円/月(税込) |
提供内容 | 基本自動アクション(いいね・フォロー・メッセージ) 詳細ターゲティング アクティブチェック NGキーワード設定 凍結防止セキュリティ |
運営会社 | 株式会社popteam |
アカウントの凍結リスクをなるべく抑えたセキュリティ設定とフォロワー増加に繋げる詳細なターゲッティング設定のもと自動アクションができるツールとしては低価格に設定されています。
他社ツールと比較
自動いいねツールを提供するサービスは複数ありますが、デジタルパンダは他社と比較して料金面で安い印象を受けます。
他社との料金・機能比較
DIGITAL PANDA | MDS | ReFインスタ | |
月額費用 | 16,480円/月 | 18,900円〜/月 | 23,000円〜/月 |
自動アクション | × 自動ボット (利用規約違反) |
◎ 運用担当者が手動 |
◎ 運用担当者が手動 |
運用サポート | ○ メールで可 |
◎ 専任担当者がサポート |
○ 上位プランで電話相談可 |
実績 | ○ 2,000アカウント |
◎ 実績開示あり |
○ 実績あり |
詳細記事 | (本記事) | 詳細記事 | 詳細記事 |
基本的な機能は変わらずに料金面が低価格に設定されているのは魅力的ですね。
なお、安心して実績もある他社ツール(MDSとRef)に関しては、専任の担当者が手動でいいねやフォローを実行するため料金面が高く設定されています。
理由としては、インスタグラムの規約上、いいねやフォローをBotやAIを介して利用する行為は禁止されているためで、自動Botではなく人力でアクションを行っているからです。(デジタルパンダはBotが運用)
また、サポート面はMDS・Refでは専任の担当者と運用相談ができ、アカウント成長のための動画講義などが用意されているのも違いの一つでもあります。
アカウント凍結のリスクも把握した上での利用であれば、デジタルパンダでも十分ありでしょう!
関連記事:MDSインスタ集客サービスって効果あり?特徴・料金・評判を徹底調査
関連記事:インスタグラム自動運用サービス「Ref」を徹底調査【効果・評判まとめ】
DIGITAL PANDA(デジタルパンダ)を使うメリット・デメリット
最後に、デジタルパンダを使う上でのメリット・デメリットについて見ていきましょう。
メリット
デジタルパンダの導入する上でのメリットは次の3点が挙げられます。
- 月額16,800円と低価格な料金で利用することができる
- 上場企業グループのため運営母体が安心できる
- 10日間の無料体験利用後、本申込みを決められる
料金が他社の自動いいねツールと比較した際に低価格なため、毎月のランニングコストを抑えられるのは魅力的ですよね。また、運営母体が安心できる上場企業のため、万が一の場合のサポート体制も整っていることが予想されます。
「利用をしてみたけど効果がなかった…」というツールも中には存在しているので10日間の無料体験をしてから利用を決められるデジタルパンダは利用して見る価値があるのではないかなと思います。
デメリット
利用するデメリットも見ていきましょう。
- 利用停止中の機能がある
- アカウント停止リスクがゼロではない
- 導入実績が正確に提示されていない
充実した機能を特徴で紹介しましたが「予約投稿」「自動メッセージ機能」は、公式サイトに紹介されてるものの、注釈で「※本機能のご利用をご希望の方は、お問い合わせください。」と記載されています。
状況は不明ですが、現在この機能は使えない可能性が高いです。また、いいねやフォローをBot等で行う行為は禁止されているのでアカウント停止リスクがゼロではないことは注意しておきましょう。
また、2,000アカウントの導入実績があるとのことですが、実在するアカウントが開示されていないのは残念なポイント。実績が不透明な点は利用の際の懸念材料となりますね。
DIGITAL PANDA(デジタルパンダ)の利用がおすすめな人
LISH MAGAZINE編集部で徹底調査した上で、DIGITAL PANDA(デジタルパンダ)の利用がおすすめな人は次のような方です。
- 無料体験をして利用検討したい人
- 安心して利用できるサービスを探している人
- サポートの手厚さよりも月額料金をなるべく抑えたい人
デジタルパンダでは10日間の無料体験終了後に、有料での契約をすることが可能。1年後の成長予測レポートも入手できるので、具体的なフォロワー増加のイメージを付けた上での利用が出来ますね。
また、デジタルパンダは他社ツールと比較して月額料金が低価格。サポート内容と手厚さに関しては劣りますが、特に運用サポートが不要な方であれば利用を検討してみるのはありでしょう。
まとめ:10日間の無料体験利用して検討を!
今回はインスタグラムの運用を効率化し、フォロワー増加支援を行ってくるデジタルパンダについてまとめてきました。
他社比較して低価格な料金で利用できるツールとしては魅力的でしたね。集客を目的としたインスタグラム運用で手動でいいねやフォローなどを行い、認知をするのはかなり労力が掛かりますが、デジタルパンダなどを利用することで効率化が可能。
1日約500〜600円程度の価格で運用代行してくれるのでコスパは非常に高いです。
10日間の無料体験利用もできるので、興味がある方はチェックしてみると良いでしょう。
また、その他にも自動いいねツールは存在するので導入の際は比較した上で申込みをしてみて下さい。
関連記事:インスタグラムの自動いいねツールを徹底比較【おすすめ8選】
おすすめ自動ツールBEST3
順位 | サービス名 | 料金 | 詳細記事 |
1位 | 公式サイト |
18,900円/月 (税込) |
詳細記事 |
2位 | 公式サイト |
23,000円/月 (税込) |
詳細記事 |
3位 | 公式サイト | 16,480円/月 (税込) |
詳細記事 |
関連記事:MDSインスタ集客サービスって効果あり?特徴・料金・評判を徹底調査