飲食店のインスタ集客活用方法とは?【成功事例を解説】

飲食店のインスタ集客活用方法とは?【成功事例を解説】

飲食店への集客でインスタを活用したいと思っているけど、どのようにやればいいかな?カフェ、居酒屋、レストランなど事例も参考にしつつ、インスタを運用したいと思っている。

カフェ、レストラン、居酒屋への集客方法で取り入れたい施策の一つのインスタグラム。

写真や動画投稿に特化したインスタグラムで飲食店との相性がよく、多くの飲食店がインスタの利用を集客目的で始めています。

そこでこの記事は飲食店(カフェ・レストラン・居酒屋)のインスタグラム活用事例や運用するにあたり知っておきたいポイントを解説。

「インスタをこれから活用しようと思っている」「インスタで効果的な集客をしたい」と考えている方は是非参考にしてみて下さい。

飲食店がインスタを集客で活用するべき3つの理由

飲食店がインスタを集客で活用するべき3つの理由

飲食店集客のためにインスタグラムを活用するのはおすすめの施策の一つ。

ここでは、インスタグラムを飲食店集客で活用するべき理由について解説していきます。

インスタを利用するべき理由
  1. 利用者が多いSNSメディア
  2. 飲食店をインスタ経由で探すユーザーが増えている
  3. 無料で飲食店集客ができる

理由①利用者が多いSNSメディア

理由①インスタグラムの利用者は増え続けている

インスタグラムは利用者数が多く、現在も登録者数が年々増えているメディアの一つ。

個人的な発信アカウントから企業やサービス運営者が集客のために利用しているケースと様々で、アクティブ率が非常に高いSNSです。

日常的に使われるSNSメディアとして、利用者が多いため、飲食店集客に利用ができると言えます。

理由②飲食店をインスタ経由で探すユーザーが増えている

理由②飲食店をインスタ経由で探すユーザーが増えている

飲食店がインスタグラムを活用する理由としては、インスタ経由で飲食店を探すユーザーが増えているからです。

これまでは「食べログ」や「ぐるなび」などでレストランやカフェ、居酒屋などの飲食店を探すのが一般的でしたが、インスタグラムを経由して探すユーザーも増えつつあり、「タグる」という言葉も生まれるほど。

「タグる」とはハッシュタグ検索をし、インスタグラム上の投稿から情報を収集するというもの。

実際に「飲食店を利用している」「食事をしている」ユーザーの生の声(口コミ)などを知ることができ、写真や動画などの投稿で「この飲食店良さそう」と来店するキッカケを作ることができます。

SNSを通じて飲食店を探しているユーザーに対して効果的にアプローチできるインスタグラムを使うべきです。

理由③無料で飲食店集客ができる

理由③無料で飲食店集客ができる

インスタグラムはアカウント登録と利用にはお金がかかりません。

「食べログ」や「ぐるなび」などに掲載をして、集客をしていくとなると費用が掛かりますが、自社で運用するアカウントにフォロワーを集め、集客したいユーザーにお店を認知させることができれば、無料で集客に繋げることができます。

もちろんインスタグラムの運用を始めていきなり集客に繋げるのは難しいですが、中長期的にアカウントを育てていくことで「飲食店を知ってもらうキッカケ」になり、「飲食店に訪れて利用してもらう」などの集客が可能に。

広告費を掛けずに飲食店への集客ができるようになるため是非とも取り入れたい集客方法の一つです。

飲食店のインスタグラム活用事例8選

SNSアカウントを運用

インスタグラムを活用して飲食店への集客をするメリットは分かっていただけたかと思いますが、ここでは活用事例をまとめてみました。

インスタグラムを利用しているとストリーズや投稿でカフェやレストランの情報を目にすることは非常に多いですし、飲食店関連のハッシュタグの投稿件数はかなり多いのが特徴。

「カフェ」「居酒屋」「レストラン」とジャンル別にアカウントをピックアップしてみたので順にチェックしていきましょう。

カフェ編【3選】

RIO (CAFE&BAR)(@rio.jin_nan)

RIOは渋谷神南にあるCAFE&BAR(@rio.jin_nan)。

インスタを効果的に活用して集客をしているカフェです。

チャックしておきたいのは、次のポイントです。

  • わかりやすいプロフィール
  • ハイライトの利用
  • 統一感のある投稿

プロフィールを見てみると、「どのエリアにあるのか?」「営業時間は?」「どんなお店なのか?」がわかりやすく箇条書きで書かれているのがわかりますよね。

ハイライトには「ご予約方法」「お客様の声」「渋谷駅からのアクセス」が掲載されていて、カフェに訪れる方の目線で欲しい情報が掲載。

ペット歓迎のカフェのため、投稿も統一感があり、カフェの魅力が分かる内容になっています。

インスタ集客を目的として正しく設定されているので参考にしてみるべきアカウントです。

投稿数は、そこまで多くないものの実際にカフェに訪れた人がタグ付け投稿しているため、インスタを利用して認知を行い、集客に成功している事例ですね。

隠れ茶房 茶蔵カフェ 阿蘇店(@kakuresabou)

隠れ茶房 茶蔵カフェ 阿蘇店(@kakuresabou)は熊本の阿蘇にある築150年のカフェ。

フォロワー数は多くないもののインスタグラムを活用した集客を実践している例です。

インスタグラムの運用にあたり、フォロワー数を目標数値とするケースもありますが、飲食店の場合は「店舗があるエリアに訪れる人」がターゲットになるため、そこまでフォロワー数は関係ありません。

例えば、茶蔵カフェの場合は「阿蘇に観光に行くけど、近くにおしゃれなカフェとかないかな?」といった際に、ユーザーがアカウントを見つけてくれさえすればフォロワーが多くなくても問題ありません。

そのため、投稿ではお店の雰囲気が分かる写真と「ハッシュタグ」と「位置情報」などを正しく設定しています。

「ハッシュタグ」では「#阿蘇カフェ」を設定することで、「阿蘇でカフェを探している人」が検索しそうなタグですよね。そのため、カフェの存在を知ってもらうキッカケとしては最適。

また、飲食店アカウントでは位置情報の設定は必須。ハッシュタグと同様に位置情報を設定した投稿が一覧で見れるページがあるため設定することで、一般のアカウントが投稿した内容も合わせて見ることができます。

自社アカウントの投稿だけでなく、他のユーザーが投稿した内容を見たユーザーが、「おしゃれだし、インスタ映えしそうだから行ってみようかな!」となれば集客に繋げることが出来ますね。

 

View this post on Instagram

 

A post shared by るかん (@requin_hkty)

飲食店アカウントでは、業態や規模にもよりますが、5,000人・10,000人といったフォロワーを目指さずとも集客に繋げることができます。

The Little BAKERY Tokyo(@thelittlebakerytokyo)

The Little BAKERY Tokyo(@thelittlebakerytokyo)は、神宮前にあるパン&カフェでフォロワー数も多いインスタグラムアカウント。

飲食店アカウントでフォロワー数が多くなくとも集客が可能ですが、このアカウントはしっかりとファン(フォロワー)を育成できている事例です。

お店の魅力が分かる統一感のある投稿で「インスタ映えしそう!」というのが分かるのが特徴的。

「インスタ映えしているお店に訪れたい」という方は非常に多いですし、若い世代が多い渋谷エリアの顧客向けに発信されているのがわかりますね。

タグ付欄を見てみるとカフェに訪れたお客さんがThe Little BAKERY Tokyoに関する投稿をしているのが非常に多いですし、位置情報一覧にもかなりの投稿がありました。

渋谷でカフェを探している際に「The Little BAKERY Tokyo」をインスタで目にする確率は高いですし、友人や知人の投稿で見かけた際は「今度行ってみようかな〜」と思ってくれるキッカケになりますね。

インスタグラムのアカウント設計もそうですし、カフェ全体が「インスタで発信してもらうのはどうすればいいか?」と考え抜かれている参考にしたい事例の一つです。

居酒屋編【3選】

居酒屋ura(@uraizakaya)

居酒屋ura(@uraizakaya)は宮城県仙台にある居酒屋。

居酒屋はインスタ映えに程遠いイメージがありますが、提供しているドリンクが特徴的で写真で見てもインパクトがあるため、それを活用してインスタへ写真を投稿しています。

 

View this post on Instagram

 

A post shared by 居酒屋 ura (@uraizakaya)

「インスタ女子」ならいつもの居酒屋ではなく、「居酒屋uraに行ってみようかな」と来店してくれるキッカケになりそうですね。

タグ付欄を見てみるとこの店の特徴的なサワーの写真を投稿しているユーザーが多く見受けられました。

インスタグラムを活用して集客するには、インスタを利用する人が「行ってみたい!」と思える商品を出し、それを発信していくのが大事です。

Soba&Co.神谷町(@soba.co.0530)

東京の虎ノ門になる蕎麦居酒屋のSoba&Co.神谷町(@soba.co.0530)のインスタグラムアカウント。

提供している商品を美味しく見せる投稿で発信されています。

このエリアで飲食店を探している際に提供している料理の投稿が多いとメニュー表を見るよりわかりやすいので、行くキッカケにも繋がりやすいですね。

こちらもタグ付け投稿している方が多く、インスタグラムを利用して飲食店の認知に繋げているアカウントです。

レストラン編【3選】

焼肉きんぐ(@yakiniku_king_official)

焼肉きんぐ(@yakiniku_king_official)はファミリー層の利用者が多い、焼肉食べ放題のチェーン店。

チェーン店でもインスタを活用して集客をするのが当たり前になっている事例の一つです。

参考にしたいポイントは、自社で撮影した写真や動画ではなく、リポストという機能を活用して他のインスタ利用者の投稿を自社アカウントで再投稿をしているという点です。

実際に焼肉きんぐに訪れた利用者の投稿を上手く活用しているため、そこまで手間を掛けずにインスタを運用されています。

インスタにそこまで時間を掛けれないけど、集客にはインスタを活用したいと考えている方は焼肉きんぐのやり方を参考にしてみるのもありでしょう。

シカゴピザ【クラフトチーズマーケット🧀渋谷駅前店】(@ccm_shibuya)

クラフトチーズマーケット(@ccm_shibuya)は渋谷駅前にあるチーズ
専門店。

チーズ専門店という特徴を活かして、写真・動画の投稿を行い、インスタから集客につなげています。

投稿を見てみると、チーズ好きなら一度は訪れてみたくなるのがわかりますね。インスタのアカウントを見れば、そのお店のメニューが分かるようになっているのがポイントで、飲食店の魅力を最大限に発信されています。

また、タグ付け投稿を見てみるとグルメ情報をまとめたインスタアカウントから紹介も多くありました。

自社アカウントのフォロワーを増やしていくのも運用としては正解ですが、飲食店・グルメに特化したアカウントから紹介してもらえるお店にすることで集客に繋げることができます。

飲食店集客をインスタで始めるポイント【基礎】

飲食店関連のインスタ活用事例をまとめてきましたが、その事例を踏まえて参考にしておきたいポイントをピックアップしました。

ポイント
  1. プロフィールを正しく設定する
  2. 飲食店の魅力が伝わる投稿をする
  3. 最適なハッシュタグを設定する
  4. 位置情報を設定する
  5. ユーザーにタグ付けしてもらう
  6. いいね・フォローを自らする

基礎情報なので「これからインスタグラムを活用しようと思っている」「インスタでの集客に力を入れていきたい」と考えている方は参考にしてみて下さい。

①プロフィールを正しく設定する

①プロフィールを正しく設定する

インスタグラムでより多くのファンを獲得するためにはプロフィールを正しく設定するのが大事です。

飲食店アカウントの場合「どのエリアにある店舗なのか」「どんな飲食店なのか?(カフェ、イタリアン、フレンチ、和食etc…」「予約方法は?」などをわかりやすく記載することを意識するのがポイント。

今回紹介したアカウントはどんな飲食店がわかりやすく記載されているので、他社のアカウントを参考にして設定しましょう。

②飲食店の魅力が伝わる投稿をする

②飲食店の魅力が伝わる投稿をする

インスタグラムでいいねやコメント、保存が増える投稿は、視覚的にわかりやすい写真や動画です。魅力的な投稿でなければ、いいねも集まりませんし、そのアカウントをフォローしようとも思われません。

飲食店の例で言うと「魅力的なメニュー表」をイメージすると良いでしょう。「美味しそうな料理」を投稿するのはもちろんのこと「その店でしかない魅力・差別化ポイント」が投稿で分かるのがベスト。

また、アカウントによってはRIO (CAFE&BAR)(@rio.jin_nan)のように犬と一緒に訪れることができるなど店舗に特色があればお店の雰囲気がある投稿が最適です。

投稿には最大10枚の写真ができますし、動画・リール投稿なども活用してみましょう。

インスタグラムのアルゴリズム的には3日以上更新が止まると拡散力が弱まるため、定期的に投稿をする運用体制を作ることをおすすめします。

③最適なハッシュタグを設定する

③最適なハッシュタグを設定する

インスタグラムで投稿する際に活用するハッシュタグですが、何も考えずに設定されているアカウントも多く見受けられます。

新しい顧客へリーチをし、フォロワーを増やしていくには投稿を多くの人に見てもらう必要があり、そのために必要不可欠なのがハッシュタグです。

運営している店舗に来てくれるユーザーが検索しそうなハッシュタグを選定することで効果的に集客に繋げることができます。

そのため、「地名+カフェ」「地名+居酒屋」など投稿件数がそこまで多くなくても、ピンポイントに飲食店を探している方に届くハッシュタグを選定します。

ハッシュタグ例

#渋谷カフェ #渋谷ランチ
#渋谷居酒屋 #渋谷バー

渋谷などのエリアの場合は激戦区のため、ハッシュタグで投稿している件数が多く、他の投稿に埋もれる確率も高くなります。

その場合は、投稿件数が少ないけどピンポイントに飲食店を探している方向けに対象を狭めていくとリーチがしやすくなります。

ハッシュタグ例

#渋谷パスタ #渋谷アイス #渋谷焼肉ランチ

設定したハッシュタグでリーチを広げて、お店のことを知ってもらえれば来店率は高まります。

アカウントがまだ育っていないタイミングでは、投稿数が多いハッシュタグを選定しても集客に繋がらないため、「ハッシュタグ人気度調査」を使い、投稿件数が少ないハッシュタグを使うのも施策としては効果的です。

参考サイト:ハッシュタグ人気度調査

また、インスタグラムのハッシュタグ検索ツールなどを使って自分では思い浮かばない新しいハッシュタグを探してみるのも良いでしょう。

参考サイト:ハシュレコ

投稿へのリーチを集めるにはハッシュタグの設定は重要になるので、正しく設定するようにしましょう。

④位置情報を設定する

④位置情報を設定する

飲食店集客を目的としたインスタ運用の際には、必ずお店の位置情報を投稿に追加するようにしましょう。

運営している店舗の位置情報が設定されていない場合は、Facebookのチェックイン機能を用いることで追加することが可能。その上で、投稿に位置情報を追加出来るようになります。

設定することでインスタグラム上でお店の認知に繋がる間口を広げることが可能です。

また、インスタ利用者が位置情報をセットで飲食店の紹介を投稿してくれることで、それを見た他のユーザーが来店するキッカケにも繋がります。

細かな設定ですが、集客に活用するためにも必ず設定しましょう。

⑤ユーザーにタグ付けしてもらう

⑤ユーザーにタグ付けしてもらう

飲食店集客でインスタグラムを活用している事例の多くで、インスタ利用者からタグ付け投稿してもらうケースは多くあり、集客する上では必ずやるべき内容の一つです。

アカウント開設初期のフォロワー数が少ない段階でいきなり集客をするのは難しいですが、口コミのような形で利用者からの投稿は集客に直結します。

「身近な友人が訪れていてオシャレなレストランだった」「モデルさんが訪れていて、美味しそうだった」とお店を認知することで、訪れるキッカケに繋がりますよね。

そのため、インスタに投稿したいと思えるような内装やメニューを作り、インスタで紹介してもらえるようにするのは大切なこと。

また、インスタで投稿してくれたら「5%OFF」や「ドリンク1杯無料」などメリットを出した上げるのも検討してみると良いでしょう。

インスタの場合、フォロワーは友人・知人が多く、同じエリアに住んでいる可能性も高く、身近な知り合いの方が訪れている飲食店であれば親近感があり、「今度訪れてみようかな」と来店に繋がる可能性が高いです。

それ以外にもプロモーションの一環として、フォロワー数が多いインスタグラマーの方に投稿を依頼してアカウントの認知を広げるのは有効な施策です。

宣伝費用を払うのが難しい場合でも無料で料理を提供する代わりに、飲食店の認知度を上げる投稿をしてもらうことも可能。

「モデルの○○さんが訪れていたカフェ」と拡散し、そのフォロワーの方が来店してくれるキッカケに繋がります。

自社アカウントの運用以外にもインスタ利用者の方が口コミ的に拡散をしてくれる仕組みを作ると集客に効果があると言えます。

⑥いいね・フォローを自らする

いいね・フォローを自らする

インスタグラムの運用初期では、投稿をしてもなかなかいいねやフォローは簡単に集まりません。

それはアカウントが他のユーザーに認知されていないためで、飲食店への認知を集めるには継続的に投稿などを行い、コツコツとアカウントを育てていく必要があります。

そのために大事なのがいいねとフォロー。自分のアカウントに興味を持ってくれそうなユーザーに対して自らいいね・フォローを行うことが重要。「まずはアカウントを知ってもらう」という目的で、いいね・フォローを行いましょう。

飲食店の場合は、店舗に訪れてくれそうな人をターゲットに設定。

いいね・フォローをされたユーザーは通知一覧にあなたのアカウントが表示され、プロフィールに訪れてくれる確率が高まります。訪れてくれたユーザーの方に対して「わかりやすく設定されたプロフィール」を見てもらい、「視覚的にインパクトにある投稿」や「有益なアカウント」と認識されれば、いいねやフォローをし返してくれてアカウントが育っていきます。

この流れでアカウントへのフォロワーを増やしていけば、インスタ経由で「店舗に訪れてくれる」キッカケに繋がりますね。

インスタグラムでいきなり人気アカウントを作るのは芸能人が宣伝してくれるなどない限り難しいため、アカウント開設初期は積極的にいいね・フォローを自らしてみて認知を増やしていきましょう。

フォロワーを効率よく増やすために、自動でいいね・フォローをしてくれるサービスなどもあるため、効果的にインスタ集客をしたいと考えている方はサービスの利用をしてみるのもおすすめです。

LISH MAGAZINE編集部で実際に利用をしたことのある自動いいね・フォローサービスで本当におすすめできるのを以下の記事で紹介しているので参考にしてみて下さい。

関連記事:いいねとフォロワーが増えるインスタ自動ツールを徹底比較【7選】

まとめ:飲食店集客にインスタは必須で使うべき

インスタグラムは飲食店集客に強いSNSメディア。

無料でアカウント開設ができ、効果的に活用することでインスタ経由で来店に繋げることができます。

もちろん、戦略なく運用しても効果は出ないので伸びている飲食店アカウントの事例を参考にしたり、インスタ利用者で投稿の多いお店の運用方法を参考にしてみると良いでしょう。

また、インスタグラムでフォロワーを増やして効果的な集客を進めたい方は、いいねとフォロワーが増える自動ツールなどもチェックしてみるのがおすすめ。インスタを自力で運用するよりコスパ良くフォロワー獲得ができるため効果的です。

関連記事:いいねとフォロワーが増えるインスタ自動ツールを徹底比較【7選】

この記事を参考にしてインスタを活用し、集客に役立ていただければ幸いです。